Business Flow & Track Recordビジネスフロー&実績

ビジネスフロー

TRACK RECORD実績例

戦略立案・コンサルティング

2020年3月~2020年5月

大手電気通信持株会社 Technology Report for Smart World 2020 編纂

大手電気通信持株会社のR&Dは今後日本の研究開発を支えるR&Dから、よりグローバルな先進企業としての成長を支えるR&Dへとシフトしていくことが求められている。グローバルにおける社会トレンド・テクノロジートレンドを調査し、大手電気通信持株会社のR&Dとして選定したテクノロジートレンドについて社外に公表し大手電気通信持株会社のR&Dのプレゼンス向上につなげることを目的。8産業の変化を踏まえ11個のテクノロジートレンドを解説し社外へ発表するための資料としてテクノロジートレンド社外発表資料の制作(日本語、英語)

2020年1月~2020年3月

大手総合不動産会社 ICTの進展に伴う次世代オフィスサービス等への影響調査検討に係る業務 MaaSとデータ流通

人・モノ・データのゆくえ―未来都市プラットフォーム冊子 の制作(未来のビルやビル周辺を含む街区全体の活動や生活を想起させるアイディアの提示、ワークショップ資料作成およびファシリテート支援、MaaSやデータ流通が実現する価値や機能等の一覧作成)

2020年1月~2020年3月

大手総合不動産会社 次世代オフィスのサービスの現状調査分析と未来予測に関する検討業務

1.基礎調査、2.現状調査、3.現状分析-影響分析-Update分析、4.本件ワークフローの評価・検討

2019年12月~2020年1月

大手街づくり事業会社 将来のICTが実現する街づくりに係る調査業務 ワークショップ

都市の未来予測レポート の制作(1.ワークショップ資料作成およびファシリテート支援、2.スマートシティやICTが実現する価値や機能等の提示、3.諸外国を含めた調査に基づく街づくりの未来予測)

2019年11月~2020年3月

大手電気通信企業 F研究所 eスポーツ施策展開に関する調査検討作業 勉強会 冊子

IOWN構想におけるR&D推進について、グローバル市場における持続的な成長ドメインとして認識されつつあるeスポーツ関連動向の把握、先進事例などのベンチマーク等について、市場トレンド等の潮流を捉えつつ調査検討

2019年11月

大手電気通信企業 F研究所 自己変容インタラクション技術展示セット設営等作業

大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、自己変容インタラクション技術に関する展示セットの設営、展示期間中の運用、展示期間終了後の撤去。 展示セットの企画制作、 基本検討・諸準備調整(全体推進、ディレクション等)、展示制作(企画、設計、制作、施行、検証)、搬入・設置・撤去および諸調整、機材・造作調達、展示制作機材(スマートミラー(サイネージ)、ワークステーション、センサー等)

2019年11月

大手電気通信企業 F研究所 アンビエントアシスト技術展示セット設営等作業

大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、アンビエントアシスト技術を利用したアプリケーションイメージの利用者受容性確認に必要となる、アンビエントアシスト技術展示セットの設営、展示期間中の運用を目的。(1)アンビエントアシスト技術展示セット設営・運用作業(大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、アンビエントアシスト技術のコンセプト面に関する展示セットの設営、展示期間中の運用、展示期間終了後の撤去)

2019年4月~2019年9月

大手電気通信企業 F研究所 スマートシティ施策展開に関する調査検討作業

MaaSの包摂概念であるスマートシティ施策等、PX時代におけるR&D推進について、関連動向の把握、先進事例などのベンチマーク等について、市場トレンド等の潮流を捉えつつ調査検討。

2018年12月~2019年5月

大手電気通信持株会社 Technology Report for Smart World 編纂

大手電気通信持株会社のR&Dは今後日本の研究開発を支えるR&Dから、よりグローバルな先進企業としての成長を支えるR&Dへとシフトしていくことが求められている。グローバルにおける社会トレンド・テクノロジートレンドを調査し、大手電気通信持株会社のR&Dとして選定したテクノロジートレンドについて社外に公表し大手電気通信持株会社のR&Dのプレゼンス向上につなげることを目的。8産業の変化を踏まえ11個のテクノロジートレンドを解説し社外へ発表するための資料としてテクノロジートレンド社外発表資料の制作(日本語、英語)

2018年11月~2019年3月

大手電気通信企業 F研究所 ポストヒューマン施策展開に関する調査検討 MaaS

ポストヒューマン時代におけるR&D推進について、関連動向の把握、先進事例などのベンチマーク等について、市場トレンド等の潮流を捉えつつ調査検討。

2018年10月~2019年3月

大手移動体通信事業者 DOOH推進業務に関する業務 新会社設立 東電

広告ビジネスにおいてDOOHサービスを企画・推進するにあたり、事業推進管理およびこれに関連する各プレイヤーとの折衝等。(1)DOOH実験推進支援 2019年2Qに実施したい某電力会社のパッドマウントのDOOH実験・商用化。プロジェクトマネジメント業務、行政折衝支援、実験企画支援、商用検討フィージビリティスタディ支援、(2)DOOH-ADNW事業の立ち上げ支援 2020年までにDOOH-ADNWサービス事業にメディアオーナーとして参入、事業会社化も視野。メディア折衝支援(既存OOHのDOOHへのリプレイス、既存DOOHのADNW取り込み、DOOH事業者との連携またはM&A)、DOOH向けアドテクの情報収集、導入支援(配信システムに関する情報収集、計測システムに関する情報収集(特に大手移動体通信事業者の持つ位置情報の活用)、フィージビリティスタディ支援

2018年2月~2018年3月

大手移動体通信事業者 DOOHビジネス推進検討

2020年に向け、5Gを用いた屋外デジタル広告等を活用したDOOHサービスの実現可能性について、ビジネスターゲット領域を模索・探索しながら検討していく(ターゲット領域例; 屋外広告/SP(販売促進)/ナビゲーション・誘導)。屋外集客コンテンツ検討(空間型ARやVR、3DCGなどを活用した没入感コンテンツ体験開発の検討 (ex. 東京五輪関連施策連携))。

2017年6月~2017年9月

大手移動体通信事業者 モバイル決済の対面領域展開における協業推進等に関する調査検討

スマホアプリを用いた対面決済等の推進施策について、アクワイアリング等における協業パートナー候補との接点開拓や関係構築を図りつつ検討。QRコードなどスマホアプリを用いた対面決済の推進施策、アクワイアリング事業者等との協業施策の実現可能性(パートナリング候補事業者とのラポール構築・維持、アライアンス方策の検討および実現に向けた各種アクション、先行サービスや参考事例のベンチマークなど(要件等把握))

2017年3月~2017年5月

大手移動体通信事業者 対面オンライン決済等の協業推進に関する調査検討

リアル店舗におけるスマホアプリを用いた対面オンライン決済等の実現性を高めうる施策等について、協業パートナー候補との関係形成・維持を図りつつ検討。キャリアビリングを用いた対面オンライン決済のビジネス創出可能性(パートナリング候補事業者とのラポール構築・維持、アライアンス方策の検討および実現に向けた各種アクション、先行サービスや参考事例のベンチマークなど(要件等把握))

2017年1月~2017年2月

大手移動体通信事業者 リアル領域でのキャリア決済等の商機拡大に関する調査検討

外食産業などのリアル店舗におけるスマホアプリを用いたキャリア決済等の新たな利用シーン開拓可能性、事業化可能性を高める方策等について検討。スマホアプリ上のQRコード等読取決済インフラ等を活用したビジネス創出可能性(普及拡大を見込むプレイヤーの思惑や進捗見込の把握など、パートナリング候補事業者のリストアップと協業可能性検討など、先行サービスや参考事例のベンチマークなど(要件等把握))

2016年7月~2016年9月

大手移動体通信事業者 リアル連携モバイル決済に関する調査検討

小売業などリアル店舗でのスマホアプリを用いたモバイル決済等の新たな決済利用シーン開拓ならびに関連領域のプラットフォームビジネス創出可能性、事業化可能性に資する先進事例等について調査。訪日外国人の決済慣習を見込んで普及が図られている決済インフラ等を活用したビジネス創出可能性(スマホアプリ上のQRコード等読取決済インフラの普及実態など、普及拡大を見込むプレイヤーの思惑や進捗見込の把握など)

2016年4月~2016年6月

大手移動体通信事業者 新たな決済利用シーン領域の潜在性等把握に関する調査検討

新たな決済利用シーンならびに関連領域のプラットフォームビジネスの開拓可能性について、ビジネスターゲット領域を模索・探索しながら検討。ネット事前選択および決済等によるリアル連携の展開可能性(リアル連携先駆モデル事例の概要把握など、クーポン等による事前選択の動機づけモデル事例把握など)、送金サービス関連新領域の展開可能性(C2C・シェアリングサービスにおけるPFビジネス可能性など)

2016年2月~2016年3月

大手移動体通信事業者 予約台帳等と連携した非対面決済ビジネス市場開拓等の検討

予約台帳サービス等を展開する事業者との連携や協業等による決済プラットフォームビジネスの展開可能性について、ビジネスターゲット領域を模索・探索しながら検討。既に接点開拓を実現した事業者等との関係深耕(予約台帳サービス事業者等とのWIN-WINモデルの模索・探索)、関係構築が未実現の事業者等の接点開拓(各サービスバリューチェーンを構成する主要事業者への接触、接触に先立つ大まかな戦術等の検討)

2015年12月~2016年2月

大手電気通信企業 F研究所 イマーシブテレプレゼンス技術のパートナー開拓に関する検討調査業務 カンヌライオンズ受賞方策

イマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」の基本概念を広く浸透させ、研究成果のサービス展開に資するために、当該技術分野や応用分野におけるクリエイション活動の担い手界隈のトレンド・動向に関する調査検討を目的。(1) クリエイション活動領域におけるバリューチェーンとその構成要素の調査(当該技術分野や応用分野におけるクリエイション活動領域におけるバリューチェーンに関連する構成要素を調査し、概略把握と整理)、(2) 当該技術分野や応用分野におけるクリエイション活動の担い手の調査(当該技術分野や応用分野におけるクリエイション活動の主要な担い手いわゆるクリエイター、アーティスト、テクノロジストに関連する動向等を調査し把握)、(3) クリエイション活動の担い手との協業による価値創造に関する考察(コ・イノベーションによるイノベーション事業の実現に向けた課題等について考察)

2015年10月~2016年1月

大手移動体通信事業者 リアル経済活動でのオンライン決済ビジネス検討(新エクスペリエンス決済検討)

リアル経済圏でのモバイルオンライン決済(モバイルペイメント)が海外を中心に胎動しつつあり、レストラン予約サービス事業者が、モバイルオンラインアプリでの予約のみならず、決済サービス(“Pay at Table”決済)に取り組み始めることで利用者のパーソナルデータ収集やそれを用いたCRM機能を強化し、リアル経済圏での影響力を増しつつある。このような動きは海を超えて日本においてもひとつの潮流になり得ることが想定され、先を見据えた検討。

2015年7月~2015年10月

大手電気通信企業 F研究所 イマーシブテレプレゼンス技術の需要喚起に関する検討調査業務 IBC視察

イマーシブテレプレゼンス技術を応用したプロジェクションマッピングにおける現状動向・技術的課題を明らかにし、課題解決へ向けた高度化技術開発仕様について検討する技術調査の支援を目的とする。①当該技術分野や応用分野におけるトレンドに敏感で、情報収集を自ら行い、価値判断し、他のプレイヤーや消費者などの受益者への影響力が大きくオピニオンリーダー、及び、オピニオンリーダーが集うイベント等の把握、②オピニオンリーダーとの協業に基づくコ・イノベーションに向けた、現状把握とアプローチに関する事前検討、協働パートナー候補への接触・交渉、及び、イベント等の参加視察、③オピニオンリーダーと協業によるコ・イノベーションに向けた課題に関する考察

2015年7月~2015年9月

大手移動体通信事業者 フィンテックを中心としたプラットフォームビジネス市場開拓等の検討

フィンテックを活用したプラットフォームビジネスの展開可能性について、ビジネスターゲット領域を模索・探索しながら検討。以下を手がかりとして、検討対象の絞り込みと深掘り。ネット時代の新金融サービスの検討(データ与信による中小規模事業者向け資金繰支援など/デポジットやポイントを原資とした投資信託検討など)、新エクスペリエンス決済の検討(チェックアウト型オンライン決済サービス検討など/C2C送金サービス検討など)、キャリア決済利用シーンの拡大(キャリア決済のユーザー認知や接点強化検討など)。

2015年4月~2015年6月

大手移動体通信事業者 テレビメディアと連動したセカンドスクリーン市場開拓等の検討(フィンテック潮流)

スマホやタブレットを活用したセカンドスクリーンサービスの実現可能性について、ビジネスターゲット領域を模索・探索しながら検討(ターゲット領域例; 広告/SP(販売促進)/EC誘導)。新領域コンテンツの企画開発(既存枠組とは異なる新興コンテンツやユーザー参画型コンテンツ開発の検討)、イマーシブコンテンツ開発(空間型ARやVR、3DCGなどを活用した没入感コンテンツ体験開発の検討)

2015年1月~2015年3月

大手ICT設計開発企業 イマーシブテレプレゼンス関連技術調査作業支援

マーケットイン視点でイマーシブテレプレゼンスサービス市場及び関連プレイヤー動向を調査し、有望と想定されるサービス領域への初期参入アクションプラン作成の支援を目的とする。具体的には、業界ヒアリングを通じて市場の動向を把握した後に、有力企業の事業戦略・技術力や課題を把握し、そこで得た知見をもとに協業の可能性を含め、事業化戦略立案提言を行うための支援を行うものとする。

2015年1月~2015年3月

大手電気通信企業 F研究所 メイカーズ潮流とオープンイノベーションに関する調査

デジタルファブリケーションの進歩と普及によって個人でも製品・サービス創造に関わることが可能とする環境下において、グローバル市場での競争力と成長力の源泉である研究開発力、及び、研究成果のサービス展開力の強化に資することをねらいとし、自分の欲しいものやアイデアを自分で作ったり形にする個人、いわゆるメイカーズとのオープンイノベーションのフレームワーク明確化に向け、メイカーズ潮流と普及実態、それら領域での先駆的プレイヤーや事例等について調査し、関わる研究開発重点化の指針とした。

2015年3月

大手移動体通信事業者 ネット融合時代におけるコンテンツビジネス関連検討

ネット融合時代(いわゆるマルチスクリーン/ソーシャル・スマートテレビ領域)の関連市場の実態・動向を、先進事例などを通して把握。重要論点となりうる事象や念頭においておくべきキーワードのインプットと洞察、および、今後取り組む施策の検討。当該領域での先進的取組で先頭を走る米国の先駆的プレイヤーを中核対象として事例調査を実施する。事例調査を踏まえ、市場実態・動向の概略を把握し、今後の取り組みの糸口となり得る施策の検討を行う。

2013年11月~2014年3月

大手電気通信持株会社 メイカーズ潮流 調査・コンサルティング

メイカーズ潮流および産業構造の転換についてのサーベイ、フィールドワーク、施策化の提言、アライアンス候補事業者との交渉等、コンサルティングおよび実行支援業務を実施。 オープン・イノベーションの基盤となる「デザイン思考」「プロトタイピング」などの先駆的プレイヤーの中から最低5件を選定し、調査・ヒアリングを実施する。検討テーマについて、研究所の取り組み状況を踏まえ主要課題を選定。主要課題について検討を行い、今後の方針を策定。

2013年9月~2014年3月

大手移動体通信事業者 ティーンズプロジェクト 事業開発コンサルティングおよびプロデュース

大手移動体通信事業者のターゲットビジネスにおいて、検討フレームワークの提示および先進事例のフィールドワーク、有識者や有力アライアンス候補企業の探索と交渉、紹介・斡旋、施策の企画、事業計画策定等、コンサルティングおよび実行支援業務を実施した。

2012年12月~2013年8月

大手衛星通信事業者 TV apps サーベイおよびコンサルティング

マルチスクリーンやソーシャルビューイングなどのスマートTV関連新規事業の基礎調査として、米国の多チャンネルおよび連携アプリなどマルチスクリーン先進サービスの顧客目線でのベンチマークをするための時限ラボをワシントンDCに開設し、施策の企画、海外協力事業者の探索、渉外、リサーチ等、コンサルティングおよび実行支援業務を実施した。

2012年10月~2013年3月

在阪大手電気通信企業 ビジネスデザインプラットフォーム コンサルティング

ベンチャーアクセラレーターなど、ラピッドプロトタイピングやリーンスタートアップ、顧客開発モデルなどの最新の新規事業創造手法に関する理論および実務的メソッドの獲得に関するコンサルティング業務を実施した。

2012年1月~2013年3月

大手太陽光発電管理運用企業 マーケティング・PRコンサルティングおよび実行支援

グリーンベンチャーの幹部および広報担当を対象として、マーケティング・PR実務の知見を高めるべく、社内フォーラムを企画し、立ち上げ、実務専門家の探索、招聘、カリキュラム準備、フォーラム実施事務局等、プロデュース業務を実施した。

2010年7月~2011年3月

電子コミック配信最大手企業の新規事業コンサルティングおよびプロデュース

電子コミックコンテンツおよびクリエイターの発掘、育成、商業作品創造に関する新規事業の企画、事業計画策定、アライアンス候補事業者との交渉等、プロデュース業務を実施。

2008年10月~2009年3月

大手電気通信企業 D研究所およびE研究所の技術フィールド実験の実行支援

D研究所およびE研究所が開発・保有する技術検証および課題発見のために、実際の商用フィールドを用いた実験スキームを企画し、実験推進のために必要な資源や人材スペックの仕様策定や外部企業・団体との提携実務も含めて、総合的にプロジェクトのマネジメントを実施。

2008年1月~2008年6月

外資系クリエイティブエージェンシー企業C社の施策推進の実行支援

C社のクライアントへのネットメディアおよびCGMを活用した年間施策において、外部企業との提携策や施策展開のコンセプト提言およびマーケティング基本戦略を含めて、総合的に立案、提言。採用後、実際のインプリメンテーションや施策実行に関する実行支援を担当。

2007年1月~現在に至る

大手電気通信企業A社の新規事業戦略策定および事業開拓支援業務(実行支援およびプロデュース業務)

A社のアドバイザーとして、デジタルサイネージ市場やカルチャーコンテンツ事業、コンテンツ事業への出資助言業務などへの検討フレームワークの提言と参入分野の特定等に関する戦略策定。および事業開拓支援業務(実行支援およびプロデュース業務)

2007年1月~2008年8月

大手ケータイコミュニティ企業B社の新規事業戦略策定

B社に新設する映像事業部門における当該分野への参入および展開の戦略を、外部企業との提携策を含めて、総合的に立案、提言。

READ MORE

プロデュース(コンテンツ)

2020年3月~2020年5月

大手電気通信持株会社 Technology Report for Smart World 2020 編纂

大手電気通信持株会社のR&Dは今後日本の研究開発を支えるR&Dから、よりグローバルな先進企業としての成長を支えるR&Dへとシフトしていくことが求められている。グローバルにおける社会トレンド・テクノロジートレンドを調査し、大手電気通信持株会社のR&Dとして選定したテクノロジートレンドについて社外に公表し大手電気通信持株会社のR&Dのプレゼンス向上につなげることを目的。8産業の変化を踏まえ11個のテクノロジートレンドを解説し社外へ発表するための資料としてテクノロジートレンド社外発表資料の制作(日本語、英語)

2020年1月~2020年3月

大手総合不動産会社 次世代オフィス等未来社会のイメージ映像製作の骨子企画案作成業務 ビデオ検討

未来のビル内、ビル周辺における都市生活を描く映像シリーズの編成パターン検討、パイロット版のシナリオおよびビデオコンテの作成、パイロット版のイメージ案の作成

2019年11月

大手電気通信企業 F研究所 自己変容インタラクション技術展示セット設営等作業

大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、自己変容インタラクション技術に関する展示セットの設営、展示期間中の運用、展示期間終了後の撤去。 展示セットの企画制作、 基本検討・諸準備調整(全体推進、ディレクション等)、展示制作(企画、設計、制作、施行、検証)、搬入・設置・撤去および諸調整、機材・造作調達、展示制作機材(スマートミラー(サイネージ)、ワークステーション、センサー等)

2019年11月

大手電気通信企業 F研究所 アンビエントアシスト技術展示セット設営等作業

大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、アンビエントアシスト技術を利用したアプリケーションイメージの利用者受容性確認に必要となる、アンビエントアシスト技術展示セットの設営、展示期間中の運用を目的。(1)アンビエントアシスト技術展示セット設営・運用作業(大手電気通信持株会社のR&Dフォーラム2019において、アンビエントアシスト技術のコンセプト面に関する展示セットの設営、展示期間中の運用、展示期間終了後の撤去)

2018年12月~2019年5月

大手電気通信持株会社 Technology Report for Smart World 編纂

大手電気通信持株会社のR&Dは今後日本の研究開発を支えるR&Dから、よりグローバルな先進企業としての成長を支えるR&Dへとシフトしていくことが求められている。グローバルにおける社会トレンド・テクノロジートレンドを調査し、大手電気通信持株会社のR&Dとして選定したテクノロジートレンドについて社外に公表し大手電気通信持株会社のR&Dのプレゼンス向上につなげることを目的。8産業の変化を踏まえ11個のテクノロジートレンドを解説し社外へ発表するための資料としてテクノロジートレンド社外発表資料の制作(日本語、英語)

2018年1月~2018年3月

大手電気通信企業 F研究所 人流技術の提供価値に関する可視化作業

TTの人流予測・誘導技術が提供する価値を効果的に訴求する可視化を実現するために、(1) 大手電気通信持株会社の人流予測・誘導技術によって提供可能な新たな価値の可視化シナリオに関する討議・シナリオ作成作業、(2)シナリオに基づく可視化コンテンツの作成作業

2009年4月~2009年10月

クロスメディア+コミュニティ連動型 連続ドラマの製作委員会 (Tokyo Prom Queen)

米国で大ヒットしたネットメディア向け連続ドラマ(各話約90秒×80話)のリメイクを含む複数作品に関する製作委員会を組成、出資。

2008年10月~2009年3月

マルチユースコンテンツのプロデュース (音楽ドキュメンタリー「南こうせつとサマーピクニック」)

音楽アーティストの「過去・現在・未来」に迫るドキュメンタリー作品をプロデュース。IPTVを含む3スクリーン(IPTV×PC×Mobile)でマルチユースする新領域に挑戦し、総務省の「AMDアワード デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’07 マルチユース企画部門賞<イノベーティブ企画賞>」を受賞。

2008年4月~2008年12月

ケータイドラマ(3分×30話)のプロデュース (「teddy bear」)

各話約3分×30話のケータイ向け連続ドラマをプロデュース。ケータイ小説を、3分×30話の新領域のエンタテインメント・フォーマットとして展開するために、原作のリトリートや主題歌・挿入歌のクリエイティブ、製作発表会見等イベントも含めて、総合的にプロデュース。ケータイドラマとして大ヒットの後、劇場公開作品として映画の視聴形態に再編集し、東京および大阪での劇場公開も実現。

2006年5月~2006年12月

短篇ジェイピーの企画・プロデュース

クロスメディア環境下でのクリエイティブとビジネスの融和を実現することを目指した「短篇ジェイピー(http://tan-pen.jp)」を開設しネット発コンテンツを主宰・プロデュース。同サイトは、開設2ヶ月でgoogleでの「短篇」検索ワードで最上位を確保し、2006年5月にapple銀座ストアでの特別上映を実施し、好評を博した。2006年12月に渋谷ユーロスペースで劇場公開し、好評を博した。  また、2006年8月に大手電気通信持株会社が始めた動画共有サイト実証実験「cliplife」の提携パートナーとして、CGM(Consumer Generated Media)のサポートおよびコンサルティングを実施。

READ MORE

プロデュース(ビジネス)

2018年11月~2019年3月

在阪大手電気通信企業 コイノベーション施策による協働プログラム推進に関する検討業務 カタパルト

総合生活基盤プロジェクトにおいて、成長ビジネスの達成を加速するために、スマートアイテムのプロトタイプ制作・評価を行い、商用化に向けた今後の対応を検討。有識者会議によるスマートアイテム機能・アイデアの可視化、およびデザインシンキングにより簡易的なプロトタイプを制作。

2018年10月~2019年3月

大手移動体通信事業者 DOOH推進業務に関する業務 新会社設立 東電

広告ビジネスにおいてDOOHサービスを企画・推進するにあたり、事業推進管理およびこれに関連する各プレイヤーとの折衝等。(1)DOOH実験推進支援 2019年2Qに実施したい某電力会社のパッドマウントのDOOH実験・商用化。プロジェクトマネジメント業務、行政折衝支援、実験企画支援、商用検討フィージビリティスタディ支援、(2)DOOH-ADNW事業の立ち上げ支援 2020年までにDOOH-ADNWサービス事業にメディアオーナーとして参入、事業会社化も視野。メディア折衝支援(既存OOHのDOOHへのリプレイス、既存DOOHのADNW取り込み、DOOH事業者との連携またはM&A)、DOOH向けアドテクの情報収集、導入支援(配信システムに関する情報収集、計測システムに関する情報収集(特に大手移動体通信事業者の持つ位置情報の活用)、フィージビリティスタディ支援

2017年6月~2017年9月

大手移動体通信事業者 モバイル決済の対面領域展開における協業推進等に関する調査検討

スマホアプリを用いた対面決済等の推進施策について、アクワイアリング等における協業パートナー候補との接点開拓や関係構築を図りつつ検討。QRコードなどスマホアプリを用いた対面決済の推進施策、アクワイアリング事業者等との協業施策の実現可能性(パートナリング候補事業者とのラポール構築・維持、アライアンス方策の検討および実現に向けた各種アクション、先行サービスや参考事例のベンチマークなど(要件等把握))

2017年3月~2017年5月

大手移動体通信事業者 対面オンライン決済等の協業推進に関する調査検討

リアル店舗におけるスマホアプリを用いた対面オンライン決済等の実現性を高めうる施策等について、協業パートナー候補との関係形成・維持を図りつつ検討。キャリアビリングを用いた対面オンライン決済のビジネス創出可能性(パートナリング候補事業者とのラポール構築・維持、アライアンス方策の検討および実現に向けた各種アクション、先行サービスや参考事例のベンチマークなど(要件等把握))

2015年7月~2015年10月

大手電気通信企業 F研究所 イマーシブテレプレゼンス技術の需要喚起に関する検討調査業務 IBC視察

イマーシブテレプレゼンス技術を応用したプロジェクションマッピングにおける現状動向・技術的課題を明らかにし、課題解決へ向けた高度化技術開発仕様について検討する技術調査の支援を目的とする。①当該技術分野や応用分野におけるトレンドに敏感で、情報収集を自ら行い、価値判断し、他のプレイヤーや消費者などの受益者への影響力が大きくオピニオンリーダー、及び、オピニオンリーダーが集うイベント等の把握、②オピニオンリーダーとの協業に基づくコ・イノベーションに向けた、現状把握とアプローチに関する事前検討、協働パートナー候補への接触・交渉、及び、イベント等の参加視察、③オピニオンリーダーと協業によるコ・イノベーションに向けた課題に関する考察

2015年1月~2015年3月

大手電気通信企業 F研究所 メイカーズ潮流とオープンイノベーションに関する調査

マーケットイン視点でイマーシブテレプレゼンスサービス市場及び関連プレイヤー動向を調査し、有望と想定されるサービス領域への初期参入アクションプラン作成の支援を目的とする。具体的には、業界ヒアリングを通じて市場の動向を把握した後に、有力企業の事業戦略・技術力や課題を把握し、そこで得た知見をもとに協業の可能性を含め、事業化戦略立案提言を行うための支援を行うものとする。

2011年5月~現在に至る

省エネ技術 ベンチャービジネスの立ち上げ

スマホで、オフィスの複数の照明をコントロールするSLC(スマート・ライティング・コントローラー)を商品企画、事業計画策定、アライアンス候補事業者との交渉等を実施した。

2010年9月~2011年3月

観光庁 エンターテイメント創出・観光メニュー開発等支援事業 におけるプロジェクトマネジメント

沖縄の手仕事および島の生活・文化を通じた新たな沖縄の観光商品の開発・開拓事業(ディスカヴァー・オキナワ & ハートフル・オキナワ 観光プロジェクト)の企画、事業計画策定、観光庁や沖縄県、首都圏の総合大学等との渉外、資金調達、アライアンス候補事業者との交渉等、プロデュース業務を実施した。

2009年10月~2011年3月

総務省・ユビキタスタウン構想推進事業におけるプロジェクトマネジメント(フラッグシップ沖縄事業)

地元放送局や首都圏の大学院、広告会社と共同事業体を組成し、沖縄の物産の新ブランド構築事業に関して、事業企画・幹事業務支援・プロジェクトマネジメントを実施した。

2008年12月~2009年10月

総務省・地域ICT利活用事業におけるプロジェクトマネジメント

地元放送局や首都圏の大学院、広告会社と共同事業体を組成し、クロスメディア型地域SNS事業展開するとともに、エリア限定ワンセグ放送・電子看板(サイネージ)・SNSの連携による地域コミュニティ構築事業に関して、事業企画・幹事業務支援・プロジェクトマネジメントを実施した。

2008年4月~2008年12月

ケータイドラマ(3分×30話)のプロデュース (「teddy bear」)

各話約3分×30話のケータイ向け連続ドラマをプロデュース。ケータイ小説を、3分×30話の新領域のエンタテインメント・フォーマットとして展開するために、原作のリトリートや主題歌・挿入歌のクリエイティブ、製作発表会見等イベントも含めて、総合的にプロデュース。ケータイドラマとして大ヒットの後、劇場公開作品として映画の視聴形態に再編集し、東京および大阪での劇場公開も実現。

READ MORE

実行支援・施策推進・イノベーション促進・ワークショップ施策ファシリテーション

2020年1月~2020年3月

大手総合不動産会社 次世代オフィス等未来社会のイメージ映像製作の骨子企画案作成業務 ビデオ検討

未来のビル内、ビル周辺における都市生活を描く映像シリーズの編成パターン検討、パイロット版のシナリオおよびビデオコンテの作成、パイロット版のイメージ案の作成

2020年1月~2020年3月

大手総合不動産会社 ICTの進展に伴う次世代オフィスサービス等への影響調査検討に係る業務 MaaSとデータ流通

人・モノ・データのゆくえ―未来都市プラットフォーム冊子 の制作(未来のビルやビル周辺を含む街区全体の活動や生活を想起させるアイディアの提示、ワークショップ資料作成およびファシリテート支援、MaaSやデータ流通が実現する価値や機能等の一覧作成)

2019年12月~2020年1月

大手街づくり事業会社 将来のICTが実現する街づくりに係る調査業務 ワークショップ

都市の未来予測レポートの制作(1.ワークショップ資料作成およびファシリテート支援、2.スマートシティやICTが実現する価値や機能等の提示、3.諸外国を含めた調査に基づく街づくりの未来予測)

2019年11月~2020年3月

大手電気通信企業 F研究所 eスポーツ施策展開に関する調査検討作業 勉強会 冊子

IOWN構想におけるR&D推進について、グローバル市場における持続的な成長ドメインとして認識されつつあるeスポーツ関連動向の把握、先進事例などのベンチマーク等について、市場トレンド等の潮流を捉えつつ調査検討

2019年8月

大手電気通信企業 F研究所 研究開発戦略策定に関する技術調査作業 京都勉強会

有識者とのヒヤリング等を通し、研究開発方針に必要な情報調査を実施。(1)有識者の選定、日程調整の実施、(2)ヒヤリング等の実施企画作成、運営の実施、議事録作成、(3)ヒヤリング実施に必要な会場の手配。

2019年6月~2020年3月

大手電気機器メーカー OSSイノベーションアワード

OSSイノベーションアワードに関する助言等支援(選考通過者へのアドバイス、最終選考等における審査・助言等)

2018年11月~2019年3月

在阪大手電気通信企業 コイノベーション施策による協働プログラム推進に関する検討業務 カタパルト

総合生活基盤プロジェクトにおいて、成長ビジネスの達成を加速するために、スマートアイテムのプロトタイプ制作・評価を行い、商用化に向けた今後の対応を検討。有識者会議によるスマートアイテム機能・アイデアの可視化、およびデザインシンキングにより簡易的なプロトタイプを制作。

2018年6月~2019年3月

大手電気機器メーカー OSSイノベーションアワード

OSSイノベーションアワードに関する助言等支援(選考通過者へのアドバイス、最終選考等における審査・助言等)

2012年1月~2013年3月

大手太陽光発電管理運用企業 マーケティング・PRコンサルティングおよび実行支援

グリーンベンチャーの幹部および広報担当を対象として、マーケティング・PR実務の知見を高めるべく、社内フォーラムを企画し、立ち上げ、実務専門家の探索、招聘、カリキュラム準備、フォーラム実施事務局等、プロデュース業務を実施した。

2011年10月~2012年3月

在阪大手電気通信企業 M&Aフォーラム 委員

M&A実務および新規事業創造に関する社内勉強会の有識者として、各種助言および紹介斡旋業務を実施した。

READ MORE